35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

結果報告)  日程第8 請願陳情  請願   第 17 号 マスク着用・非着用による差別や誹謗中傷をなくす取組について……………………市民厚生  陳情   第 168 号 新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者の請        求内容をそのまま記載するよう求めることについて……………………………………総  務   第 169 号 新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄

新潟市議会 2022-06-27 令和 4年 6月27日総務常任委員会−06月27日-01号

分開会             午前10時32分閉会総務常任委員会  1 陳情審査    ・陳情第129号「沖縄戦戦没者遺骨等を含む土砂を埋立てに使用しないよう求める意見書提出について」    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて」    ・陳情第169号「新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-01号

                   (市長提案理由説明)   ──────────────────────────────────────────── 本日付託の陳情  陳情   第 168 号 新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者の請        求内容をそのまま記載するよう求めることについて……………………………………総  務   第 169 号 新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月13日総務常任委員会−06月13日-01号

                                    議会第1委員会室 令和4年6月13日   午後1時53分開会             午後1時58分閉会総務常任委員会  1 審査日程について  2 陳情趣旨説明の可否について    ・陳情第168号「新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて」    ・陳情第169号「新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄

新潟市議会 2022-05-30 令和 4年 5月30日議会運営委員会−05月30日-01号

陳情第167号女性トイレの維持及びその安心安全の確保について、陳情第168号新潟職員措置請求審査結果の「請求要旨主張事実」については請求者請求内容をそのまま記載するよう求めることについて、陳情第169号新潟職員措置請求書の「請求要旨記載欄字数制限を解除するよう求めることについて、陳情第170号内閣官房長官対外的情報省の設立を求める意見書提出について、陳情第171号後期高齢者医療費窓口負担

新潟市議会 2022-05-20 令和 4年 5月20日市民厚生常任委員会-05月20日-01号

武藤正明 福祉総務課長  例えば世帯主の方が入院している場合、代理の方から申請していただくことなりますが、申請書代理での申請をするという記載欄がありますので、そちらで対応しています。 ◆小泉仲之 委員  もう一回確認ですが、いつ現在生きている人が対象になるのか。

小千谷市議会 2020-09-17 09月17日-02号

今年の広報おぢや7月10日号に掲載した市民意向調査の結果の概要において、調査票の自由記載欄記載いただいた御意見として、妊娠、出産に対する支援策鉄工電子産業PRの強化に関する御要望を紹介しました。これらの御意見は市に対する貴重な提言であり、また、まちの魅力のPRについてはこれで十分と言えるゴールはないと考えておりますので、引き続き効果的な情報発信に努めてまいります。

新潟市議会 2019-03-14 平成31年 3月14日市民厚生常任委員会−03月14日-01号

本来であれば予算説明書により説明すべきところですが,歳入歳出ともに複数のページにわたり,また予算説明書記載欄には各区総務課,または地域総務課記載してあることから,事業項目について説明する各区課ごとに抜粋してまとめた資料をもとに説明しますので,御了承願います。資料の表頭には各区所管課を表示し,右端の欄には予算説明書該当ページを示しています。なお,説明歳出からします。  

見附市議会 2018-03-07 03月07日-一般質問-03号

この集計方法の要件では、婚姻届出書記載欄の夫になる人の住所が見附市の場合、見附市の婚姻数として集計されます。これに対し、毎週発売される地元新聞記載の数値は、確認したところ、結婚をお祝い事として捉え、夫や妻にかかわらず、いずれかが見附市民であれば結婚件数として集計し、情報提供することとしているとのことです。このため、毎週発表される新聞記載数が多くなり、差異が生じているものでございます。  

見附市議会 2018-03-06 03月06日-議案説明、委員会付託-02号

まず、本条例改正理由ですが、本条例別記様式として、火入れ従事者性別記載する火入れ許可申請書が定められておりますが、不必要な個人情報であることから、性別記載欄をなくすとともに、条例に直接定めていた別記様式を削除して、様式等条例施行に関し、必要な事項について規則に委任する規定を新たに設けるものでございます。あわせて条文全体を見直し、必要な文言整理等を行うものでございます。  

新発田市議会 2017-09-20 平成29年 9月20日社会文教常任委員会−09月20日-01号

次の2項1目介護予防サービス給付費から5目の介護予防サービス計画給付費までは、要支援1、2の認定者が利用した介護予防サービスに係る給付費で、詳細につきましては右記載欄のとおりであります。  次の3項1目審査支払手数料は、国保連合会に支払った介護保険給付費に関する審査手数料であります。  めくっていただきまして、102、103ページをお願いします。

新発田市議会 2017-03-07 平成29年 3月 7日社会文教常任委員会−03月07日-01号

続きまして、10款繰越金、11款諸収入につきましては、右記載欄のとおりであります。  事業勘定歳入については以上となります。ご審議の上、ご承認賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○委員長湯浅佐太郎) 肥田野健康推進課長。 ◎健康推進課長肥田野直子) 引き続きまして、健康推進課所管施設勘定についてご説明を申し上げます。  初めに、歳出の主なものについてでございます。

  • 1
  • 2